メニュー

冷却塔のメンテナンス

冷却塔のメンテナンスについて

冷却塔のメンテナンスについて

冷却塔のメンテナンスが故障・トラブルを未然に防ぐことができます!

冷却塔の清掃・メンテナンス、藻類・スライムの除去、レジオネラ菌対策などを行っています。常に清潔に保つことで、冷却塔の性能を保ち、冷却機能の低下や故障などのトラブルの回避できます。
メンテナンスをすることで、無駄な電力を抑えることができ省エネつながります。
※冷却塔は建築物衛生法に基づき、月に1回は点検、必要に応じて清掃を行うことが義務付けられています。

冷却塔の故障・トラブル回避に、月1回は点検、必要に応じて清掃を行いましょう

メンテナンスを行わないと冷却塔に藻類・スライムが発生!

メンテナンスのメリット

冷却塔に必要な予防メンテナンスを施し、早計な部品交換を少なくし、 ムダを省いて設備の正常な稼働を計ります。 関西一円、名古屋、四国にも出張いたします。

冷却性能の低下を防ぐことができる

冷却性能の低下を防ぐことができる

冷却塔のメンテナンスを怠った状態で運転を続けた場合、充填材などにスケール・スライムが発生したり、循環水の不足や風量不足などが原因で、充填剤への散水が均一にされなくなり、冷却能力を著しく低下させる原因となります。
定期的な点検で、充填剤への散水を均一に保ち、常に循環水が正しく冷却される状態を保つことで、電力消費量の増大を防ぎます。

故障による修理・交換コストの削減

故障による修理・交換コストの削減

冷却塔のメンテナンスを怠った状態で運転を続けた場合、充填材などにスケール・スライムが発生したり、循環水の不足や風量不足などが原因で、充填剤への散水が均一にされなくなり、冷却能力を著しく低下させる原因となります。
定期的な点検で、充填剤への散水を均一に保ち、常に循環水が正しく冷却される状態を保つことで、電力消費量の増大を防ぎます。

レジオネラ属菌の大量発生による、人体へ悪影響を予防

人体へ悪影響を予防

近年問題視されているレジオネラ症の原因となるレジオネラ属菌は、冷却塔に異常繁殖する危険性が高く、メンテナンスを怠ると館内環境が汚染され、深刻な問題となる恐れがあります。
特に、冷却塔が頻繁に稼働する夏場には、レジオネラ属菌が冷却塔に付着する藻・スライム・スケールに発生しやすい気温ということもあり、その対策として特にシーズン前からシーズン中の検査・洗浄・メンテナンスが非常に重要です。

キョーエキ工業の行うメンテナンス

いつまでも清潔な冷却塔を、安心して長くお使いいただくために、
月一回の定期点検・三か月に一度の洗浄をお勧めいたします。

  • 1. 水槽部の割れなどの破損状況。
  • 2. 内部配管の劣化などの状況。
  • 3. ボールタップの作動性。
  • 4. 冷却塔本体の錆腐食状況。
  • 5. ファンブレードの退化状況(割れ・スケール等)
  • 6. 軸受け及びベアリング(錆、異常音等)
  • 7. 駆動ベルト及びプーリの摩耗、劣化状況。
  • 8. モーターの異常音。

※型式によって異なりますが、これらの項目を軸にして定期点検作業を行います。

サービスに関するお問い合わせ

関西一円・名古屋・四国もOK!冷却塔・空調機メンテンナンスのご相談は無料。
まずはご相談のみのお電話でも構いません。お気軽にご連絡下さい。

TEL 06-6496-6104

FAX 06-6496-6105

 

冷却水浄化システム Kパック

環境にやさしく、節水効果もある冷却水浄化システム

株式会社キョーエキ工業が、水処理剤として販売される「Kパック」は、元京都大学工学博士山本徳治先生の発案された溶解性ガラス組成とし、両社で開発した製品です。スケール等の発生を防止し藻類、スライム等の発生と成長を阻止薬品処理と比べて約1/2の節水が可能

冷却水浄化システム Kパック

▶︎ Kパック詳細

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME